結月ゆかりがオホーツク圏観光大使になったのは女満別空港応援キャラがきっかけ
すでに多くのファンを持っている結月ゆかりが今回ものすごい大役に任命されています。
彼女の魅力がこの先、この任命と共にもっともっと世界に広がっていくのではと期待されています。
17代目となった結月ゆかりのオホーツク圏観光大使は、非常に重要な役割を持っていてその大使にボーカロイド&ボイスロイドが任命されるというのはすごい事です。
世界遺産登録されている知床、阿寒国立公園、網走国定公園を有するオホーツク圏の振興を担うという非常に重要な役割なのです。
結月ゆかりは2014年に女満別空港応援キャラクターとなりその時、テーマソング募集企画の選考委員だった伊藤さんは、オホーツク観光連盟専務理事です。
女満別空港応援キャラクターの選考委員にこの観光連盟専務理事が参加していたということが大きなきっかけとなり結月ゆかりがオホーツク圏観光大使に任命されたということです。
もしオホーツク圏観光大使の前、女満別空港の応援キャラに結月ゆかりがなっていなかったら、この時、観光連盟専務理事がいなかったら?結月ゆかりがこの重要な任務を受ける立場になる事もなかったというわけです。
ボーカロイド、ボイスロイドってどういうことをいうの?
音声合成ソフトの総称が「ボーカロイド」、ではボイスロイドって何だ?と思う方もいますが、これも同じ音声ソフトの総称です。
ただ全く同じ物ということではなく、ボーカロイドは音楽に特化したソフト、ボイスロイドは「自然なおしゃべり」に特化した音声ソフトの総称です。
結月ゆかりはこのボーカロイドとボイスロイドが同時発売されているハイブリッド美少女といわれ、歌のほかにおしゃべりにも強いという特徴を持っています。
歌や台詞を自由自在に扱えるので、曲の中に台詞的な部分をいれたいという時でも、全く違和感なく利用できます。
このハイブリッド美少女である結月ゆかりが、この度、北海道北東部、オホーツク圏の観光大使に就任したというのです。
任命状授与の就任式が行われ、北海道、オホーツク圏を彷彿とさせる真冬系ファッションをした結月ゆかりが紹介されています。
初音ミクに続く鉄板キャラとして誕生した結月ゆかり
歌にもおしゃべりにも最高の質といわれるこのキャラクターは、初音ミク、鏡音リン・レンと同様に様々な楽曲制作に使用されています。
ボイスロイド版の結月ゆかり、プロフィールをみると18歳という年齢になっています。
ちょっと高い声のイメージがあるボイスロイドですが、彼女は非常にしっかりと落ち着いた声を持っていて、人が歌っているような音質です。
彼女の音源的な魅力を詰め込んだ一曲に幸せになれる隠しコマンドがあるということでも話題になり、人間らしい歌声と共に、ファンの心をしっかりと鷲づかみにしてしまったのです。